ごあいさつ

インフォメーション

2018-02-15 17:06:00

今や4人に1人は花粉症といわれています。
スギやヒノキなどの花粉によってくしゃみ、鼻水、鼻づまりなどのアレルギー症状が出ます。花粉症の症状は、風邪の症状に似ています。そのため、花粉症であるにもかかわらず、風邪だと思い込んで、症状を悪化させてしまうケースも。花粉症に特有な症状を知り、おかしいなと思ったら、早めに医療機関を受診し、症状の軽いうちに治療しましょう。

一般的に、スギ花粉は、九州や関東では1月下旬から、関西では2月上旬から飛び始めます*日本は南北に長いので、地域によって気候に差があります。そのため、花粉の飛散時期は多少異なるので、テレビや新聞、インターネット上の花粉情報にも注意してください)。花粉が飛び始める2 週間くらい前から治療を開始(初期療法と言います)することが最も効果的とされています。そのため、出来るだけ早めに受診して、あなたの生活スタイルに合った花粉症対策を始めることが重要です。花粉症の症状が出る前から、お薬による花粉症の初期療法を始めていると、症状の発症を遅らせ、飛散シーズン中の症状をやわらげることができます。また、初期療法は早期に症状を改善させることもでき、結果として、処方される全体のお薬の量を減らすこともできます。

花粉症の治療薬には、抗ヒスタミン薬や抗アレルギー薬などがあります。その中には、副作用として眠くなったり、のどが渇いたりするものがあります。また、1日1回服用するものと1日2回以上服用するものがあります。しかし、眠気やだるさもほとんどなく、自動車の運転や危険を伴う機械の操作に対する影響が少ない第2世代抗ヒスタミン薬もあります。さらに、口の中ですぐ溶けて、どこでも水なしで飲める口腔内崩壊錠や、小児も飲みやすい、ほのかに甘いドライシロップも出ています。
早めに受診して、あなたの症状に合った治療を始めましょう。


1